|
●静岡県伊豆市(JCC#1823)移動 5~6 Aug. 2023 ~フィールドデーコンテストに参加しました~ | |||||||
・昨年は体調不良でフィールドデーに行けなかったので、今年は6m&Downに続きわずか1ヶ月で再び移動しました ・ここのところの自粛続きが解放されて移動する局も多いのではないか昔懐かしい場所取りが必要ではないかと集合時間を2時間繰り上げました ・以前より準備に時間がかかるようになったので、早めの移動はいいかもしれません、買い出しの途中で熱中症対策の帽子を買いました ・山ではブヨに刺されまくりで、やはり半そで半ズボンは山ではよくない事を思い出しました |
|||||||
50MHzCQを立てる予定だった | バンドのチェック | 1200MHz 25エレ | 1200MHz CWモービルで運用中 | テント内設置 | |||
マスト一体型ローテーターの改造 ~防水処理~ | 50MHz QRP | ||||||
・6m&Downで気をよくした1200MHzを更に極めようと、マスト一体型ローテーターの一部防水処理とプリアンプを新調して臨みました ・さっそくバンドをチェックするとJARLビーコンJA2IGYは599、JA1のラグチューが少し聞こえる程度、移動局は多くないだろうか ・50MHzはEsでJA6とJA8が両方開けていたので、FT-817のQRPで50MHzにも出てみました、アンテナは最近購入したホイップです |
|||||||
|
|||||||
・なんとアイガーローテーターを分解整備して参戦 ・固定金具から製作+現地対処 ・重量が心配でしたが無事に設置完了 ・前回の12エレから15エレ八木にグレードアップ |
|||||||
暑すぎてここでの運用は無理だわ | 430MHz CWモ―ビルで運用中 | 暑すぎて日が暮れてからでないとやる気にならない | 最後の追込み |
●静岡県伊豆市(JCC#1823)移動 2~3 July 2022 ~6m&Downコンテストに参加~ | |||||||
・6m&Downは結構久し振りです、例年、梅雨時なので移動した経験はあまり多くありません ・今年は梅雨明けが異例の早さだったのでカンカン照りの中、移動しました ・買い出しの際に駐車場とモービルを往復するだけで汗だく、今回はバンドを絞ったので設営はラクだったとはいえ、アンテナ設営は酷暑との闘いでした ・1200MHzの本格的参戦が初めてで、マスト一体型ローテーター改良後テストも兼ねていました、夜間にもモービル内からビームを振れるのは大変FBでした |
|||||||
マスト一体型ローテ-ターの改良 | |||||||
夏の空にカンカン照り | マスト一体型ローテーター付1200MHz | 50MHz/430MHzのJH2COZ | 日除けのテントを張りました | ||||
・夏の移動ならではの日除けテントを張りました ・何年振りかの展張でしたがカビだらけではありませんでした ・天井が低いのが難点、テーブルにリグを並べてまじめな運用体制の完成 ・今回は2局の参加だったので夕飯も質素でした |
●静岡県伊豆市(JCC#1823)移動 27~28 Apr. 2019 ~オールJAコンテストに参加~ | |||||||
・10連休初日、午後は雨で夕方には止む予報だったので決行 ・霧の中、雨が本降りになる前になんとか主だった設営第一弾が終わりました ・大がかりなアンテナを諦めとにかく電波を出せるように悪天候の中やっつけで作業します ・次第に雷雨が激しくなりみぞれ交じりになって、あっという間にモービルの窓には雪が積もり始め・・・ ・激寒の中、雨雲レーダーを見ながら晴れるのを待ちます ・夕方に予報通り急速に雨が上って、周囲の山々に雪が積もっているのを見てびっくりした次第 ・スキー場から遠くの雪山を見ているみたいな気分でした |
|||||||
JH2COZのローディング21MHz3エレ | |||||||
久し振りの参戦JF2IKJ HFワイヤーと50MHz | |||||||
|
|||||||
・このメンバでの移動運用は、メンバーそれぞれの転勤なども挟んで実に3年ぶりの再開でした ・アンテナ設営で体がボロボロ、早々のアルコール変調もてんでにお酒も弱くなってしまいました ・翌日は朝から快晴で日の出が眩しかった陽が昇ると雪が増えた富士山と南アルプスがいつも の見慣れた絶景で眠気も吹っ飛びます |
|||||||
日本の夜明け | 2日目快晴の富士山/南アルプス | 21MHz | 50MHz | 28MHz/1200MHzのJE2FDH | お疲れ気味 | ||
マスト一体型ローテーター改造 |
●静岡県熱海市(JCC#1805)移動 4 May 2013 ~AMコンテスト参加~ | |||||||
・50MHz2エレCQの調整を兼ねてAMコンテストに参加しました ・JF2LVA自宅からSメーターを読んでもらいました |
|||||||
50MHz2エレCQの調整を兼ねて | 50MHzAM運用 | 富士山は雲の中 | 相模湾を行く船 | 50MHzデータ |
●静岡県伊豆市(JCC#1823)移動 27~28 Apr. 2013 ~オールJAコンテスト参加~ | |||||||
・名古屋勤務ですが、1年に1回オールJAだけは必ず参戦します ・2年連続でみんなが集まることができました ・今回は4つ程ある移動候補地のうち一番南側の場所 ・JA1方面は少し山があるけど西側は海が目の前です ・各自、てんでに好きなアンテナを建てたり張ったり、これがまた実に楽しい ・この日のために仕込んだ何か新しい1つにチャレンジするようにしたいもの |
|||||||
何故か立ったまま昼飯のJH2COZ 竹で作った変形21MHzシングルループでCWにQRV |
JA2VVS 50MHz 3エレデルタルー |
||||||
JE2FDHの28MHz2エレキュービカルクワッドと 50MHz2エレキュービカルクワッド 28MHzデータ |
JF2IKJこだわりの3.5/7/14MHz ダイポールの張り方にも美を追求 |
2年連続で 1年振りの再会 |
予定通り延々とアル変が終わらず 21時だ、さぁ寝るか!? |
●静岡県熱海市(JCC#1805)移動 2 Jan. 2012 ~QSOパーティー参加~ | |||||||
・名古屋から帰省時に伊豆スカイラインへ行きました、霰が降って激寒でした ・久し振りに同期局と合流、あいも変わらず元気でした ・夕方にやっと雲が晴れ富士山が拝めました ・久し振りの10MHz CWで20局クリア |
●愛知県西尾市(JCC#2014)移動 16 Oct. 2011 ~ドコモ東海6m'sコンテスト参加~ | |||||||
・当局は名古屋勤務、愛知県西尾市からドコモ東海コンテストに参加しました ・前日の雨が上がり渥美半島はよく見えます ・その東の静岡の仲間の声も久し振りに聞けました ・現地で隣に来た元気な元YLさんグループにサービスしてもらい楽しく過ごしました |
●静岡県熱海市(JCC#1805)移動 4 May 2011 ~AMコンテスト/静岡コンテスト参加~ | |||||||
・いつもの伊豆スイカラインへ ・風が強いことが多いです ・ここまで来て富士山が見えないととてもがっかりします |
|||||||
風は強く靄っていて富士山も見えない伊豆スカイライン | 強風の中の50MHz3エレデルタループ |
●静岡県熱海市(JCC#1805)移動 2 Jan. 2011 ~QSOパーティー参加~ | |||||||
・QSOパーティーにいつものように伊豆スカイラインから参加しました ・富士山の雪は例年になく減っています ・駿河湾も相模湾も同時に見れます、相模湾に面する熱海も穏やかに見えます |
●静岡県熱海市(JCC#1805)移動 17 Oct. 2010 ~ドコモ東海6m'sコンテスト参加~ | |||||||
・雨模様でしたが雨のの合間を縫って晴れました ・第一希望運用地点は既に占領されていましたので、第二希望地で運用しました ・3エレデルタループの性能もいまいち感満載な感じで気分も乗りません ・JA3方面の入感もいまいち、う~ん・・・ |
●静岡県熱海市(JCC#1805)移動 2 Jan. 2010 ~QSOパーティー参加~ | |||||||
・2010年が明けました ・毎年恒例の伊豆スカイラインから7/10/18MHzCWにQRVしました ・50MHzはホイップしかなくワッチのみ、今回はHFメインにしました ・1200MHzでは相手がおらずQSOに至らず |
|||||||
久し振りのHF帯 | 富士山をバックに多くのパラグライダーが離陸します |
●静岡県熱海市(JCC#1805)移動 2 Jan. 2008 ~QSOパーティで2008年が明けました~ | |||||||
・珍しい3局で合流 ・コンパクトなジムニーシャックからQRVしました ・次はオールJAでの合流を約束 |
|||||||
ジムニーシャック | 1200MHzハンディ | 眼下の田方平野 | 南アルプスから富士山まで雪化粧 | 次はオールJAで |
●静岡県富士宮市(JCC#1807)移動 4 Nov. 2007 ~今シーズン最後の富士山移動~ | |||||||
・冬季閉鎖前の移動です ・新合目まで歩きます ・南アルプスも綺麗です ・次は冬季閉鎖解除後です |
|||||||
新五合目からの 富士山山頂 |
遥か彼方には 南アルプス |
ここを超えると 六合目2,500m |
上空を行く飛行機 | 雲中の第二火口 噴煙にあらず |
ふもとの紅葉 山頂は雲の中 |
●静岡県熱海市(JCC#1805)移動 4 May 2007 ~AMコンテスト/静岡コンテスト参加~ | |||||||
50MHz2エレCQ 自作コーナーへ | JA1がすぐそこに 見えます |
AMコンテストに 参加中 |
衝動買いした ふみたてくんⅡ |
地上高、低っ! | 数年ぶりの再会 JF2LVAも健在 |
ハンググライ ダーのメッカ |
●兵庫県川西市(JCC#2718)QRP運用 10 Apr. 2005 | |||||||
・JA3に転勤してました、兵庫県川西市の山頂からFT-817でQRP運用、出張用パドルも実用になりました ・サガアンテナ10MHzロッドアンテナに自作出張用人工グランドを使いました ・パイルの順番が来れば普通にQSOできます |
●静岡県田方郡(JCG#18010)天城湯ヶ島町(もうすぐ消滅)サービス 28 Feb. 2004 | |||||||
・消滅前の天城湯ヶ島町サービスです ・まだ風が冷たかったが、富士山は綺麗でした ・毎回怪しいアンテナを披露するJF2IKJ、今回は振袖アンテナでした ・JH2COZは昼飯食いすぎでした |
●静岡県掛川市(JCC#1814)移動 2~3 Aug. 2003 ~フィールドデーコンテストに参加~ | |||||||
7/21MHzテント の前で |
アンテナ談義に 花が咲く |
でもやっぱりアル コール変調 |
3.5/14/28MHz 用テント |
コンテスト開始前 の宴会 |
早朝の50MHz QRPJA2VVS |
珍しく144MHz CWのJH2COZ |
7MHzCWで粘るJF2IKJ |
●静岡県静岡市(JCC#1801)移動 4 May 2003 ~AMコンテスト/静岡コンテストに参加~ | |||||||
・静岡市内の安倍川河川敷からAMコンテストの50MHzに出ました ・移動用の50MHz2エレキュビカルクワッドの製作記事は こちら ・簡単な構造なので軽くて設営もラクです、性能は2エレなのでそれなりで一応ビームになっている程度 |
●静岡県清水市(JCC#1804)移動 21 Mar. 2003 ~残り少ない清水市から1.9MHzでJCCサービス~ | |||||||
・静岡市の政令市化で消滅する清水市から1.9MHzをサービスしました ・1.9MHzフルサイズダイポールを上げているJH2COZ ・1.9MHz運用中のJH2COZ/JE2FDH ・JE2FDHの1.9MHzモービルコイル |
●静岡県掛川市(JCC#1814)移動 23 Nov. 2002 ~CQWW DXコンテストCW部門に参加~ | |||||||
・珍しくDXコンテストに貧弱なアンテナで参加 ・28MHz移動用シングルループの製作記事は こちら |
|||||||
雨まじりで とにかく寒かった |
自作アンテナSWR が∞のJF2IKJ |
左JA2VVS 右JE2FDH |
電波を飛ばさず 車のヒューズを飛 ばしたJF2IKJ |
JE2FDH自作 28MHzシングル ループ |
JF2IKJ自作 21MHzロータ リーダイポール |
●ビーナスライン移動 5~7 August 2002 | |||||||
・初秋の美ヶ原~霧ケ峯~車山高原に移動しました ・長野県小県郡(JCG#09012)~長野県諏訪市(JCC#0906) |
●静岡県静岡市(JCC#1801)移動 7 July 2002 ~第32回6m&Downコンテストに参加~ | |||||||
・6m&Downコンテストは梅雨時で移動計画が立てにくい ・今回は地元の買い物ついでにスーパーの屋上駐車場から参加(静岡県静岡市(JCC#1801)) ・後ろに見えるのはNTT静岡新市外局(曲金ビル) |
●蓼科移動運用 12~13 May 2001 |
|||||||
・朝霧高原から山梨へ抜け、蓼科までの温泉旅行に行きました ・朝霧は実家から近いので何回も行っているが長野はまり行っていません ・JAφの解放感、八ヶ岳をバックにした景色は大変気に入りました |
|||||||
長野県諏訪郡 (JCG#09011) |
JAφ移動途中の朝霧高原 静岡県富士宮市(JCC#1807) |
●静岡県庵原郡(JCG#18003)移動 4 May 2001 ~第16回AMコンテストに参加~ |
||||||
・オールJAでの移動に味をしめてGWにAMコンテストに出掛けた ・浜石岳山頂(標高707m)まで歩いたりしてのんびり ・駐車場のモービルから参加、アンテナはモービルホイップのみ |
||||||
浜石岳山頂 |
NTT浜石無線中継所と正門 | モービル運用 |
●長野県諏訪市(JCC#0906)移動 1~2 May 1995 | |||||||
・諏訪湖畔の宿から50MHz CW/SSBと430MHzパケット運用中 ・FT690mkⅡとKT-400+TNC-241、アンテナはベランダに付けたマグネット基台のホイップ |
●静岡県御殿場市(JCC#1816) 初の移動運用 12 Nov. 1976 | |||||||
・高校1年生の時の一泊二日の研修の合間にクラススメイトのJR2IHZとQRVしたと思われる ・50MHzのAMで、アンテナは洗濯ばさみで木に留めた低すぎるダイポール ・思えば、これが記念すべき初の移動運用のはず、QSO数は1局だった |
|