柳島ガーデンの紹介 画像をクリックすると大きくなります

・ガーデニングなどと呼べる程ではないのだが、新居への引っ越しが落ち着き1年半が経過した頃、何とはなしに花壇を作ってみようと思うに至った。
 駐車スペースはコンクリートになっているし全体に砂利が敷いてあるのでどうしたものかと思いながら大した計画も立てずに行き当たりばったりで作ってしまった。
・未だに花の名前も分からないし、育て方なんてネットに一杯情報はあるんだろうがちゃんと調べたこともない。
 それでも知らないうちにどんどん増えてしまったし、年を越してほったらかしだったのも急に花が咲いたりしている。
 季節の移ろいをちゃんと知っている草花ってすごいなと改めて思ったりする。
・気が付くと写真も増えていたので整理してみました。ド素人全開ですが、少しづつレベルを上げていきます。


 ●急に初夏の気分 2024年4月第一週
・3月の後半、桜の開花が記録的に遅かったり急に夏日になったりで桜も困ったことだろう、入学式にちょうど桜が満開なのは元々の季節感ではないか
・冬に植えた球根系がここのところの暖かさで蕾が出てきている、水仙と黄色いチューリップが咲き始める
・蔓薔薇とクレマチスは冬の間に枯れ木のような状態のまま植えてあったもの、知らない間に葉っぱが出ていつしか蔓が伸びている
・花壇の周りには花々の香りが立ち込めていてああ春だなぁという気分になる、蝶や蜂も近々やって来るだろうか

 
クリロー増えた アリッサムもさもさ いろいろ増えた 蔓薔薇伸びた クレマチス伸びた プランターエリア 松葉菊一気に咲く
苺食えそうだ 満天星新芽 早咲薔薇終わり レタス栽培 沈丁花 紫陽花復活 トケイソウ 変わり映えしない

 ●まだ2月なのだが 2024年2月下旬
・例年になく暖かすぎる年明けから、急に雪だったり夏日だったりどうにもおかしくなってしまった。きっと草花も季節を読み間違えたりしていることだろう。
・ムスカリや水仙はとっくに芽が出ているし、ここ数日でチューリップも芽が出てきている。
・花壇のリニューアルで植え替えたことで枯れてしまったかもと思われたクリスマスローズはたくさんの花が咲き始めた。
・枯れ木だけだったクレマチスにも蔓バラにも小さな葉っぱが出てきている。
・まだ3月にもなっていない、このままではみんな咲き急いでしまうのではないか。
・それにしてもしかし、ブロックの間のモルタルがきれいでないな、もっと花がもさもさになってくれば見えなくなるだろうか。

バラ葉っぱ出る 球根の芽出る ミニバラ咲く クリロー咲く なんか賑やかになってきた♪ 苺鳥に食われる 沈丁花新芽も

 ●ちょっと花壇のリニューアル 2023年11月〜12月
・シンボルツリーだったはずのクロソヨゴがカイガラムシ大量発生でいつしか枯れてしまっていた
・レンガ風ブロックは横同士をコンクリート用ボンドで止めて地面に置いただけだったがボンドが剥がれ土の重みでブロックが倒れそうになってきていた
・そのうち作り直そうと思いつつ何年も経ってしまってようやく思い立つも、土日を1.5回か2回くらいで何とかなるだろうとタカをくくっていた
・ところが11月後半の土曜日に着手して、結局完成までは12月の年末ギリギリまで1ヶ月かかってしまった
・基本的な構想は、
   ・レンガ風ブロックはそのま流用することとし、余っていたコーナー2個とカーブ2個を無理やりでも使い、且つ新たに余らないようにする
   ・家の基礎に接していたレンガ風ブロックを基礎から10cm程度離して、家の基礎との間に空間を確保する
   ・初のモルタルで底面と隣同士を固める、2階建てはそのままとする
   ・ソヨゴを新しく植え替える、沈丁花とヒイラギは移植する、クリスマスローズなど今残っているものはできるだけ生かす
 というものだったのだが、既に土が大量に入っているので一時退避に時間がかかり、既に植わっている花たちの移植や大量の根っこに困り果てる
・除け切れない土を片方に寄せながら半分ずつの作業は、全体の作業効率をとても落とす結果となってしまった

もう一度基礎からしっかりやり直したい 構想中 水平を取る 初の左官 隙間だらけ 2階建てにする
枯れたかもよ 支えも新調 イメチェンした 全景はこんな感じなのだが 沈丁花移植 ヒイラギ移植 洗い場新設

・土木工事、左官工事は初めての工程で全くのド素人のため予想以上に困難を伴うこととなった
・水平を取るのは頭で考えるより難しい、隣との間で水平は取れても全体の基準を決めるのは最初にきちんとやらないといけないコレ難しかった
・左官面で言い訳、レンガ風ブロックは形が均一でなく隙間だらけでうまく接続できずモルタルで埋めたが見た目が残念な結果となってしまった
・ブロックの下に敷く砂利の量、砂利の上に敷くモルタルの適正量が分からず、結果的にはどちらもとても少なすぎた感がある
・底面がしっかりモルタルで固定できたのなら横同士は隙間を埋めなくても良かったかもしれない、そうすれば見た目がもう少し良かったはず
・中腰での作業は思ったより堪えたし、後半は見た目なんかもうどうでもよくなってしまい、作業そのものを早く終えたくなった次第だ

 ●立夏を迎える 2023年GW終盤
・3月後半から急に変わりゆく花壇をゆっくり眺めたり手入れをしたりする心のゆとりがなかった
・4月になってあっという間に花壇の景色が変わったことに驚きつつもあっという間にもう5月になってしまった
・立夏を迎え、薔薇も一杯咲き始めている、クレマチスも3色が咲き始めて薔薇とのコントラストがいい雰囲気になりそうだ
・枯れたと思いながらもほったらかしにして年を越していた草花は、きっとだんだん衰えつつあるだろうけど今年も賑やかに咲いてくれている
・たくさん植えたチューリップは一斉に咲いてあっという間に時期が過ぎてしまった
・変わり映えのしないささやかな花壇なんだが、ただでさえ急ぎ足の季節の移ろいはもっとゆっくりでもいいんじゃないか、花壇を眺めながらそう思う

クレマチス一気に咲き始める 羽衣一気に咲き始める クレマチス/薔薇の競演始まる 今年もクリスマスローズ成長
 紫陽花も咲きそう 苺は今年は一杯食えた  メロンも生ってくれぇ  パッションフルーツも生ってくれ  変わり映えしないハンギング
 まだまだこれから咲くだろう 随分長持ちしている 便利なリーフレタスコーナー これから夏野菜コーナー  拡張したい葱コーナー 

 ●ほったらかしでも春はちゃんと来る 2023年4月2日
・テレワークで手入れをする時間は増えたはずなのだがほったらかしになってしまったと言っていたのが去年だが、今年はさらに今までより忙しい感じだ
・平日はこもりきりになってしまい手入れなんて全くできなくなってしまった、土日に買い物に行くときに横目で見るくらいになって久しい
・12月中旬に慌ててチューリップの球根だけは植えたんだったかな、どこに何個植えたのかも分からなくなくなっていた
・ある時チューリップの芽が出ているには気付いたのだが、今年は随分早く暖かくなったからか、一斉に芽が出て一斉に咲き始めた
・おお、あまりにほったらかしでも春はちゃんと来るではないか

・チューリップの球根は近所で買いそびれて慌ててネットで買ったもの
・色や種類は混ざってるやつ、一斉に咲き始めて春らしく賑やかになった
・クリスマスローズも全然咲かないと思っていたら急に咲き始めた
・クレマチスや蔓薔薇はすっかり枯れていたはずなのにいつしか蔓が伸びている
・駐車場の端に置きっぱなしの木製プランター、やけにデカくなっている
チューリップ クリスマスローズ クレマチス デカくなった

・松葉菊は何年も前のもの、枯れたかと思いつつそのまま放置していた
・いつの間にか咲いていてとっても驚いた第一位
・苺も松葉菊と同じくらいほったらかしの3年目だがさすがに実が生らない
・紫陽花も枯れてしまったのでほったらかしにしていたのだが葉っぱ出てる
・去年枯れたかと思ったくらいだったドウダンツツジ今年はちゃんと花が咲いた
松葉菊 苺だろ 紫陽花 ドウダンツツジ

 ●ほったらかしにも程がある 2022年4月
・すっかり定着したテレワークで手入れをする時間は増えたはずなのだがほったらかしになってしまった
 すっかり何もしなくなってしまって久しいが、草木は季節の移ろいに正直に反応している
・1年目のメロンは何個か生って食べられたが2年目は虫にやられてしまった、3年目も食べられた
・苺も何個かは食べられたし、トマト、茄子、胡瓜、ピーマンも収穫できた
・3年くらい実が生らなかったパッションフルーツは去年の晩秋に初めて2個実が生っているのを見つけた
・枯れてしまったと思っていた蔓薔薇やクレマチスはほったらかしでも3月には新しい芽が出るようになっている
・最初はなかなか咲かなかったクリスマスローズは初めて全株爆発的に咲くようになった
・沈丁花は3月にはいい香りを放ってくれていたが、もう花は終わって新しい葉が出ている
・3本あるクロソヨゴは1本がカイガラムシにやられてしまったかもしれない、どうしたらいいんだろう
昨年晩秋に生った 昨年夏に生った チューリップ色々 クリロー爆発 沈丁花は終わり 
紫陽花早くない?  枯れたと思ったクレマチスも蔓薔薇も松葉菊もいつの間に 野菜コーナー   相変わらずの
エントランス
 ●ほったらかしでも春は来る 2021年4月
・半年以上ほったらかしだった花壇だが、春になるといつしか去年と同じように蔓や葉を伸ばし蕾をつけました
・クレマチスが咲き始め、蔓バラも間もなく咲きそうです、去年は地味だった山アジサイも一杯咲きそうです
チューリップは
少なすぎたな
アリッサムもさもさ クレマチスが
2輪咲きました
まだ蕾も一杯
あります
ドウダンツツジもクロソヨゴも
一杯咲きました
 ●まさかのステイホーム週間からステイホーム月間へ 2020年5月
・外に一歩も出られないまま5月が終わろうとしています
・ハンギングバスケットを植え替えました、花たちは季節の移ろいを感じさせます
・一足先に咲いたロイヤルサンセットとホワイトクリスマスに次いで羽衣が咲き乱れクレマチスとの競演です
クレマチスと羽衣一斉に咲乱れ 植え替え  メロン生るかな 苺食えそうにない

・ゴールデンウィークはどこへも出掛けられず、ずっと家に居ました
・花壇周りのあれやこれやを少しだけ片付けました
・ここ半月くらいで一気に育って蕾がたくさんつきました、去年よりたくさん花が咲きそうな感じ
・蔓が思いのほか早く伸びてしまいトレリスがぐちゃぐちゃなのがとても気になっている
クレマチスが咲き始めました ロイヤルサンセット 一番華やかな季節
これからしばらく薔薇とクレマチスの競演になりそう  長持ちクリスマスローズ 

・ささやかなシンボルツリーのクロソヨゴも新芽が伸びてたくさんの花が咲きました
・緑のカーテン、パッションフルーツも植えています
・苺を日当たりのよい場所へ移したら遅ればせながら実が生りました
・手のひらサイズのメロンも植えてみました、ちゃんと花が咲くだろうかといった感じ
クロソヨゴ花がたくさん パッションフルーツ 季節外れの苺 メロンを植えました
 ●外出自粛の前代未聞の初夏 2020年4月下旬
・HPにガーデニングコーナーを開設してちょうど1年が経ちました
・普通ならGW突入というこの季節、まさかの外出自粛で庭の手入れをしています
・ほったらかしだった蔓バラがいつのまにか茂って1番にロイヤルサンセットが咲きました、クレマチスも蕾がたくさん
・ドウダンツツジはなかなか大きくなりません、今年も白い花がたくさん咲き終わりました
・アリッサムはこんもりして、あぁ初夏だなぁという感じ、先月復活したプランターも満開です
・ハンギングバスケットも花が一杯になりました、ささやかな野菜コーナーにも苗を植えました
バラが咲いた クレマチスの蕾 ドウダンツツジ もっさもさです こんもりしました
プランターコーナーはそれぞれに満開になっています 野菜コーナー ハンギングバスケットも賑やかに
 ●ヘンな春 2020年3月下旬
・記録的な暖冬で冬が冬らしくないまま春を迎え、夏みたかったり真冬に逆戻りしたり
・桜はとっくに開花宣言が出されているが、待ち望んだ春がやっと来たというような感じは全くしない
・ようやく花の苗が出回ってきて、ホームセンターや行きつけの花屋さんも華やかになってきた
・秋から冬にかけて放ったらかしだったのに咲き続けていたり、いつの間にか新芽が出ていたりするものもある
 
いつの間に賑やか クレマチス新芽 荒れ果てていたプランターも復活しました
・ハンギングバスケットを植替えました、これから花が咲いてきます
・クリスマスローズが一杯咲きました、プチトマト用ガイドを立ててみました
・緑のカーテン用のネットをロープで補強し張り直してスタンバイOK
 ●長引く残暑 2019年9月下旬〜10月
・春〜夏の花が終わりかけ寂しくなってきましたが、秋の花苗まで少し間が開きます
・植替えてはいけない沈丁花ですが、こんもりしすぎてきたので2階建て部分を増築して移設しました
・成形レンガの長さが合わず、仕方なくコンクリート用のノコギリを購入して切断しました
・クレマチスも蔓バラも寂しくなってしまいましたが2階建てにしていい感じになりました

・今年もパッションフルーツの花が咲きませんでした
・2階の窓枠までネットを張っていましたが屋上まで
 直接ネットを延長しました
・ロープは無線同軸ケーブルの外被で保護します
・来年こそ花が咲いて実が付いてほしいものです
レンガの足場でクレマチス・蔓バラコーナーの2階増築 プランターの花苗も夏枯れ、少しずつ秋の気配

・ようやく花の苗が出回ってきました
・たくさん植えることはできませんが少しだけ賑やか
 になりました
・花壇全体が立体的になりました
 
 ●梅雨真っ盛り 2019年6月下旬
赤いクレマチス
が咲きました
一旦咲き終わったと思った紫と白
のクレマチスが咲き始めました
蕾がたくさん
ついてます
重しの樽の
バラ増えました
 ●梅雨入り 2019年6月初旬
・ちょっと見ないうちに蔓バラもクレマチスも一斉に咲き始めました、赤いのがまだ咲いていません
・バラが咲き始め、庭がぱっと明るくなったのもつかの間、一週間くらいで散ってしまいます
・紫陽花が梅雨入りに間に合いました
・ミニトマトも赤くなってきました、キュウリとピーマンも生っています


バラが咲きました クレマチスが一斉に咲きました 紫陽花の季節 トマトも赤く
 ●初夏の装い 2019年ゴールデンウィーク
ゴム脚を付けて命綱を付けました トレリスを補強しました 植替えました
花が増えました クレマチスが咲きました  蔓バラを植えました 
 ●ハンギングバスケットへの挑戦 / トレリスの設置 2019年4月
・ネット情報とYouTubeの見様見真似でいきなり ハンギングバスケットを作ってみました。
・花の選び方とか位置決めとかいまいちです。
・これは奥が深い、、、極めるのは難しそうです。
・スリムなスタンドにぶら下げて重石用に樽のプランターを置いてみました。

・蔓もの用にラティスを付けようと考えていましたが、スペース的にも、壁の色合い的にも
 スリムな黒いトレリスを3枚並べてみました。
・全体的にいい感じです。
重石の樽 トレリス
 ●いつしか春本番へ 2019年3月〜4月
・4月に入って、急に若葉が増えました。クロソヨゴも沈丁花も若葉の分だけ大きくなりました。
・球根コーナーはいよいよチューリップが咲いて一気に華やかに、ムスカリとのコンビネーションは定番です。
・枯れ枝のようだったドウダンツツジがかわいい花を咲かせました。5本のうち3本で咲き、若葉も増えました。
・プランターの華は少しづつ入れ替えています、いつしかなんだか賑やかになりました。
・以前から気になっていたクレマチスを植えました。とりあえず棒を立てています。
・新野菜コーナーに棒とネットを整備しピーマン/トマト/ナス/キュウリを植えています。
・昨年は花が1つも咲かなかったパッションフルーツも2階の窓まで高さ幅も大きなネットを整備しました。


チューリップとムスカリ ドウダンツツジが咲きました   きれいな紫 
クレマチスを植えました 若葉が増えました プランター増設 
たくさんのプランターがなんだか華やかになりました エントランス
新野菜コーナー /トケイソウ 紫陽花若葉 1年前に回帰 一杯咲く 花が増えた
 ●春の足音 2019年2月〜3月
・沈丁花が蕾をつけ、あっという間に咲きました。懐かしい香りに気分は子供の頃に戻ります。
・何を植えたのか分からない球根コーナーはいち早く芽が出ました。何が咲くんだろう。
・ずっと枯れ木だった紫陽花も気が付くと新芽が出ていました。
・なかなか咲かなかった4苗のクリスマスローズのうち1苗だけがやっと咲きました。
・最も陽当たりのいい屋上に屋上菜園を新設しました。


沈丁花が咲きました 球根の芽が  紫陽花も若葉 クリスマスローズ 屋上菜園 
 ●クロソヨゴが赤い実をつけました 2018年10月〜11月
・度重なる台風でクロソヨゴが倒れてしまったので添木
 を作りました。最初から作っておくべきでした。
・クロソヨゴが赤い実をたくさんつけ鳥もやってくるように
 なりました。
 ●ドウダンツツジの植樹 2018年8月
・隣家との間にスリムな花壇を作って長らく紫陽花しか植わっていませんでした。
・ドウダンツツジを植える季節ではありませんでしたが、5苗植えました。
・残っていたレンガを無駄なく使って小さい花壇を作りました。土が見えるところが基本的にないので作業場として
 作ったものですが、後に球根コーナーになりました。
・季節柄、プランターも含め草花の成長が早く、様々な色が溢れていますが、この頃から若干の統一感の無さが
 気になりだします。

プランターも季節の花が入れ替わっていきます、色合いもちょっとバラバラ感が否めません
ドウダンツツジ  元作業場 夏らしい蔓系も育っています   野菜コーナー
 ●シンボルツリーの植樹 2018年7月
・2階建て部分には沈丁花を植えてありました。
・後のシンボルツリーになるクロソヨゴを植えました。
 あまり植替えにいい季節ではありませんでした。
・この時はまだ添木がありません。
スリムなプランターもそれぞれ季節の色で彩られます 増えました 花が咲かない
 ●花壇の増築 2018年6月
花壇の右奥が2階建てになりました、柵をつけました、以降これがベースになっています 紫陽花の季節

・深くするために花壇の一角を2階建てにする計画。
・レンガを敷いて枠を作り接着剤で固めます。
・完成するまで苗は一旦退避しています。 
・隣家との間の狭い空間にも勢いで作ってみました。
・端っこにプランターを並べてみました。脚付きや奥行の薄いもの、背が付いてるものなどいずれも木製です。
 同じものを揃えるとなかなかいいです。
・野菜コーナーにはパッションフルーツを植えました。
 ●花壇の製作 2017年11月頃
・ホームセンターにもレンガなどがいろいろあることが分かる、これまでホームセンターのその手のコーナーには行った
 ことがなかった。気に入ったものもストレート/コーナー/カーブなど必要な部材が揃わないこともありネットで探し
 てみることにした。
・4個1セットのお買い得があったりして、 隣家との隙間に細長い野菜コーナーを作ることで1個も無駄が出ない
 よう綿密に計算する。

行きあたりばったりで作ってみた とりあえず 球根類 野菜コーナー 増えてきた

・花壇を作ったのは2017年11月のことで、とりあえずアリッサム/パンジー/葉牡丹と定番中の定番を植えてみる。
 クリスマスローズなんかも植えてみた。
 チューリップなどの球根はパックになってて紙のケースのまま植えるのがあって驚きながら1パック植えてあった。
 水仙やクロッカスなどがまだ寒いうちから一番に芽が出て花が咲いた。チューリップはもっと暖かくなってからだ。
・野菜コーナーにはネギとイチゴを植えてみた。手入れもしないので実はそんなに生らなかった。