エアーダックスコイルの自作 画像をクリックすると大きくなります

 ・以前、どこかのHPで見つけたエアーダックスコイルの作り方を一度やってみたかったので挑戦してみました。
ボビンの作成  ・トイレットペーパーの芯を切って直径20mmに縮めセロテープ
  で止めます。
 ・ホームセンターで売っている自在ブッシュを適当な長さに切
  ってトイレットペーパーの芯に輪ゴムで90度間隔4箇所止め
  ます。
コイルを巻く

 ・自在ブッシュの隙間に0.8mmφのスズメッキ線を巻きます。
 ・エポキシで固めて乾かします。
完   成 

 ・エポキシが十分乾いたらトイレットペパーの芯を抜き取ると
  でき上がり
 ・これはいけると思いました。
  見た目もなかなかFBで、若干歪んでいるのが気になりますがコツを覚えたので、次回作るときは
  だいじょうぶだと思います。
 ・課題は自在ブッシュの隙間が若干広いためピッチが広すぎることです。
  もう少し詰めて作りたかったのですが、自在ブッシュはエアーダックスコイルのためにある訳でも
  ないので仕方ありません。
 ・案の定、実験中にインダクタンス不足で7MHzまでしか使えないことが分かり、1.9MHzと3.5MHz
  用にはトロイダルコアで作ったコイルを追加することにしました。
  ところが、ケースが小さ過ぎてトロイダルコアが入らないことが判明し泣く泣くこのエアーダックス
  コイルの使用をあきらめました。
 ・後から人工グランド装置を作ったのでこのエアーダックスコイルは日の目を見ています。
結局これ

 ・仕方なく道具箱にあった1.8mmφのエスロンパイプに0.8mm
  のエナメル線を巻きました。
 ・1/3はピッチを広めに巻き、タップを取りやすくしました。
 ・少し細すぎたのですが、なんとか使えそうです。
 ・最初からこっちの方が早かった・・・